株式会社Z・ロイヤルリムジングループ練馬拠点 - meetjob

自分の夢を持てる職場に
入社祝い金30万円

企業/店舗

株式会社Z/ロイヤルリムジングループ練馬拠点

募集職種

完全予約制|高給・Uberプレミアムハイヤードライバー

給与

月給 / 400,000円 〜 600,000円

アクセス

東京メトロ有楽町線『地下鉄赤塚駅』 東武東上線『下赤塚駅』より徒歩10分

REQUIREMENT 募集要項

必要資格・経験
資格

普通運転免許取得後、1年以上の方(AT限定可)

ご応募いただくにあたり、必須条件となります

職種

完全予約制|高給・Uberプレミアムハイヤードライバー

雇用形態

正社員

仕事内容

【他社との差別化は、給与水準の差別化】
業界トップクラスの高収入をお約束。
ー目指していただきたいのは
平均以上の年収と、夢を持つこと!ー

お仕事内容は
Uberプレミアムハイヤードライバー

基本的に完全予約制のため、
通常のタクシードライバー業務とは異なり、
街中でお客様を探す流し営業をする事はありません。
高品質な移動空間サービスを提供して行くことで
富裕層や、インバウンド外国人観光客の移動手段として利用していただいています。

未経験からチャレンジしていただけます。
教習体制も充実しているのが自慢ですので、是非ご応募ください^^

■未経験の方は入社から3か月間は40万円の給与を保証
■二種免許をお持ちでタクシー・ハイヤー未経験の方は
 入社祝い金30万円と、3か月間40万円の、どちらかをお選びいただけます。
(※社内規定あり)
■二種免許の取得支援制度
(※社内規定あり)
■サービス教習
■同乗教習 など

個人プレーだと思われがちな仕事ですが、
弊社では仲間同士での情報交換が盛んで、
横並びで何でも話し相談できる雰囲気です。

経験者の方のご応募ももちろんお待ちしております!
■経験者の方は入社祝い金30万円支給
(※社内規定あり)
お迎え先や行き先はアプリがナビゲートしてくれる最新システムで
同業種での転職者も満足していただける環境が整っています。

アピールポイント

【ブランク、中高年、大活躍】
車を運転するのが好きな方、ご応募お待ちしております。
全車ハイグレード車両採用!
(車種:アルファード/メルセデスベンツ 等)

【仕事とプライベートの両立】
弊社は珍しくハイヤードライバーも隔日勤務体系です。
趣味や家族と過ごす時間もばっちりです。

【稼げる仕組み◎】
Uberなどとの提携や、突発的なご依頼でも即座に対応できる機動性と、
高品質なサービス提供により、多くの顧客やホテル様や企業の皆様に大好評。
それは売上と給与にも表れ、タクシーの都内平均年収よりも、
弊社の平均は160万円も上回っています!

給与

月給23万円以上+インセンティブ
平均月給は500,000円~600,000円
未経験~4か月目以降ですぐに月給50万円を超えている社員が多数

  • 経験・能力を考慮した上で決定します
給与例
  • 500万円/27歳/1年目/未経験入社
  • (月給23万円+インセンティブ)
勤務時間・曜日

1か月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

【隔日勤務/シフト制】
6:00~23:00
8:00~翌1:00
16:00~翌9:00

  • 上記には休憩3時間が含まれます
休日休暇

・シフト制 (月8~9日休)
・有給休暇

勤務地

〒 179-0073
東京都練馬区田柄2丁目11−6

福利厚生

社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)

MESSAGE 代表からのメッセージ

私たちはタクシーの概念に囚われることなく、全く新しいハイヤー・タクシーのサービスブランド「Z-MOBILITY」を創出しました。
創業の地として選ばれたのは東京ナンバーワンの場所である銀座。
2021年5月にハイヤーとタクシー合わせて100台以上でスタート致しました。
近年の技術革新や、車両EV化などの事業環境の大きな変換期の中で
私達の次世代に向けたチャレンジもベンチャーの速度で進めています。
先進の配車アプリの導入や心地よい移動空間の提供、
インバウンド需要への対応など時代に即した質の高いサービスを提供し、
私たち株式会社Zと一緒に成長しましょう。

INTERVIEW 先輩社員インタビュー

Sさん 40代(男性) /未経験者/入社6か月目
アプリが鳴ったらお迎えに上がり時間内に目的地までお届けする。流し営業がなくITを駆使した効率の良い働き方ができているなと日々実感しています。ぶっちゃけると収入は前職より1.5~2倍近く上がっています。

Tさん 30代(男性) /未経験者/入社2年目
近年外国人のお客様が多いですが、Uberアプリは英語でチャットが届くと自動で日本語に変換されます。英語ができなくてもアプリ機能を使って意思疎通を図ることができるので、そういった面での心配はありません。

Oさん 40代(男性) /未経験者/入社9年目
ZはハイヤーとUberの2段構えなので、ハイヤーの仕事の合間にUberの仕事を入れることで効率良く稼ぐとこができます。この働き方ができる点においては他社にないZならではの強みだと自負しています。

COMPANY 企業情報

代表者

代表取締役 鈴木 嘉規

事業内容

モビリティ事業|国土交通省 関自旅二第3244号 一般乗用旅客自動車運送業

本社所在地

東京都中央区銀座8-3-10 トミタビル4F

ホームページ

https://z-mobility.co.jp/

ENTRY エントリーフォーム

問い合わせ種別必須
氏名必須
ふりがな必須
生年月日必須
性別必須
電話番号必須
メールアドレス必須
志望動機/担当者への質問任意

株式会社Z(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、適正に個人情報を取り扱います。なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律に準拠するものとします。

第1条(当社の名称・住所・代表者の氏名)
会社名:株式会社Z
所在地:東京都中央区銀座8-3-10 トミタビル4F
代表取締役:代表取締役 鈴木 嘉規

第2条(個人情報の収集方法)
当社は、本サービスを利用した求人応募の際に、応募者から以下の個人情報を収集する場合があります。

(1)氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等、応募者の連絡先情報
(2)履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ、資格証明書などに記載されている応募者の職歴等の情報
(3)経験、技能、教育背景等、応募者の職務適性を評価するための情報
(4)その他、応募者から当社への問い合わせ・ご連絡に関する情報等

第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社は、収集した個人情報を以下の目的で使用します。

(1)本サービスの提供、本サービスを利用した求人広告の掲載、運営、管理
(2)応募者との連絡、面接の予約、採用プロセスの管理
(3)応募者の職務適性評価及び採用決定のための情報分析
(4)応募者に関する統計データの作成及び報告
(5)上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)
1 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめ応募者の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。

(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)その他法令で認められる場合

2 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
(1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称並びに法人にあたっては、その代表者の氏名について、あらかじめ本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているとき

3 当社は、第3条記載の目的を達成するために、業務提携先であるブレーメン株式会社に個人情報を提供する場合があり、応募者は、当該提供に関しあらかじめ同意するものとします。

第5条(個人情報の開示等)
当社は、個人情報の開示・訂正・利用停止・消去等のご要望があった場合は、所定の手続で本人であることを確認のうえ、すみやかに対応します。なお、利用目的の通知及び個人情報又は第三者提供記録の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料が発生します。

第6条(安全管理措置)
当社は、個人情報について、漏洩、滅失又は棄損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含む。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。当該措置の詳細については、問い合わせ窓口までお問い合わせください。

第7条(本ポリシーの変更)
本ポリシーを改訂する場合は、改訂日及び改訂内容を速やかに本ウェブサイト上で告知します。

第8条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせ、個人情報の開示等の請求をされる場合等は、下記の窓口までお願いいたします。

【個人情報保護方針についてのお問合せ先】
会社名:株式会社Z
メールアドレス:recruit@z-mobility.co.jp
URL:https://z-mobility.co.jp/

最終改定日:2023/07/21